商品詳細 よく枝が込む生垣向け樹種♪キンマサキ生垣向けH:0.6m 苗 花ひろばオンライン
【お届けする商品の状態です】 ●品種の特徴 黄色の複輪の入る斑入りマサキです。よく枝が込み鮮やかな葉色。洋風に似合う生垣向けの木です。 6月〜7月頃に小さな葉緑色の花を付けます。枝や幹も緑色を帯びていて明るい雰囲気があります。 ●苗木の形状 商品はポットあるいは根巻き苗で、ポット部分もしくは根巻き部分も含めH:0.6m位です。ポットははずして植えてください。麻布で巻いた根巻き苗の場合は、外さずに植え付けが出来ます。どちらか分からない場合はとりあえず外してください。 例年10月〜翌4月ごろまでの販売です。 ※真冬の冷え込みが厳しい時期は 販売を控えることがあります この商品は1梱包6本まで同梱できます。 常緑 中木 樹高 花期 紅葉 実 1〜2m 4〜5月 なし   ◎・・・魅力大  ○・・・魅力中 人気のキンマサキ 他の品種もご覧ください。 黄色の複輪の入る 斑入り品種 キンマサキ 光沢のある葉に 黄色の複輪の入る斑入り品種 ベッコウマサキ キンマサキの木の育て方 植え付け時期 基本的に植え付けは10月〜入梅までに行います。 植え付け用土 日当たりの良い水はけの良い肥沃な土壌に植えます。鉢植えでも大丈夫です。 直射日光がきついと葉が黒く焼けます。土質は選びませんが、 バーク堆肥や完熟の腐葉土をすきこんだ土に浅めに植え付けします。 剪定方法 春、5月ごろ剪定します。 年に2〜3度剪定すると枝がいち早く込み合い美しい生垣が作れます。 肥料 2月ごろに寒肥として油かすと腐葉土や堆肥を株周りに穴を掘り与えます。 肥料が切れると葉色が悪くなります。 キンマサキ 洋風に似合う生垣向けの木です。鮮やかな葉色。

商品一覧に戻る

(コニファー■良品庭木■ピセア・グレニー6号鉢H40cm 他…)
楽天ウェブサービスセンター