商品詳細 定番青葉品種コニファー“レイランディー”H:0.4m 4号ポット苗 花ひろばオンライン
●苗木の形状 商品はポットも含め高さ約0.4m位です。植え付け時はポットをはずして植えてください。 ●剪定や肥料など育て方のコツはページ下をご覧ください。 この樹種の入荷は10〜5月ごろです。 この商品は1梱包4本までなら小梱包(80サイズ)でお届けできます。 5本以上は通常の梱包となります。 この商品は1梱包最大8本梱包できます。 9本以上のご注文の場合や他の商品とまとめ買いなどの場合は2梱包以上になる場合があります。その際は梱包数×送料が必要になります。 “レイランディー” 大きく育てて用途多彩。放任して育てると大きくなります。 ●品種の特徴 レイランドヒノキの仲間です。美しい円錐形品種です。青みを帯びた緑色で、冬も変色しません。 刈り込みに強く、トピアリーや生垣に向きます。花ひろば場内の生垣もこの品種を選びました。 成長の過程で広円錐形から円柱形に樹形が変化していきます。日本の環境に良く合い育てやすいコニファーです。日照条件があまり良くなくても育ちます。主幹は直上し、枝葉水平に伸びるため、若木のうちは枝葉が粗くなるので、こまめに刈り込んで枝葉を密に仕立てていくと良いです。 学名 Cupressocyparis leylandii レイランドヒノキ‘レイランディー’ ヒノキ科レイランドヒノキ属 原産地 調査中 花言葉 調査中 誕生花 調査中 最終樹高 最終葉張り 成長の早さ 樹形 類似品種 冬の葉色 植栽適地 常緑高木 5〜7m 3m 早い (0.3〜1.0m/年) 円錐形 シルバーダスト ゴールドライダー 変わらず 東北〜沖縄 育てやすさ  樹勢強、耐暑性強、害虫がつきにくい、樹勢強、耐病性強、耐陰性あり 用途  鉢植え、目隠し、生垣、花壇、コニファーガーデン、工場緑地帯、学校、公園、ゴルフ場 肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。 ※生垣での植え付け間隔は50〜80cm間隔をお勧めします。 (樹高1.5mくらいになったら随時剪定をして形を整えます。) ※2m以上の高い生垣の場合は1m以上植えつけ間隔をあけます。 ⇒⇒⇒生垣の作り方はこちら

商品一覧に戻る

(洋風に似合う生垣の木ボックスウッド生垣向け 根巻き0.5m苗 他…)
楽天ウェブサービスセンター