商品詳細 作りやすい入門品種★ 桃(モモ) “大久保” 1年生接木苗【予約販売】【9月以降お届け】 花ひろばオンライン
●果樹苗の形状 苗木は1年生接木苗を4号ロングポットに仮植してあります。ポットも含め高さ1.0m位です。落葉期は葉がついておりませんが春に芽吹いてきます。 ●この品種は1本で結実します。 育て方・剪定・肥料などは、このページの下のほうをご覧下さい。 この商品は1梱包最大8本梱包できます。 9本以上のご注文の場合や他の商品とまとめ買いなどの場合は2梱包以上になる場合があります。その際は梱包数×送料が必要になります。 ●植え方・剪定・肥料などの育て方のコツは、このページの下のほうをご覧下さい。   ■キットのお買い物方法  1.緑の太枠内の「鉢植えキットを買い物かごに入れる」を押します。 2.緑の太枠内が切り替わり、買い物かごの中が表示されます。※2年生〜3年生苗の育成にちょうど良い鉢サイズとして10号鉢をおすすめします。  ※「苗」+「鉢植え栽培キット」の組み合わせで、以前お取り扱いしておりました “鉢植え栽培セット”と同じ内容のご注文が出来ます。    このページはインラインフレームを使用しております。インラインフレームに未対応のブラウザをお使いの方はこちらへどうぞ 桃 “大久保” ♪作りやすい入門品種♪ 赤ちゃんのほっぺたのような可愛い果実実を食べるために植えるもよし、花を観賞するために植えるもよし・・・実が子供のほっぺたを想像させることから、お子様誕生の記念樹にされる方も多いです。春を感じさせる花の代表の1つ。基本的に1本で実をつけますが、品種によっては2本以上の混植が必要。また、2本以上あったほうが実付きは良くなります。受粉には花モモの花粉も使用できますので、近くに花モモがあれば受粉樹を植える必要はありません。 ●品種の特徴 最も作りやすい。初心者向け。果重230〜280g、玉揃い、食感良く、おいしい。 熟してくると種と果肉が離れるので食べやすい品種です。収穫は8月上旬。花粉多く受粉樹に向きます。 果実について 果実の大きさ糖度栄養 収穫時期 果実の用途 中大果 230〜280g前後 糖度12〜14度前後 カリウムビタミンペクチン 8月上旬 生食、シロップ漬け ※糖度、果実の大きさは栽培環境や作り手の工夫次第で変化します。目安程度にしてください。 ※収穫時期は地域や環境により1ヶ月程度前後します。 育てやすさ  育てやすい; 豊産性、樹勢強、耐寒性強 観賞価値 観賞価値が高い: 花が美しい 果樹の用途  果樹畑、花壇、鉢植え(7号鉢以上)、庭木、記念樹 果実以外の用途  果実のつき方木の特徴と魅力 結果年数 自家結実性 受粉樹 植栽適地 日照条件 樹高 葉張り 3〜4年 1本でもなる。 (自家結実性あり) 不要 東北以南 日なた 2.5〜3m (落葉高木) 放任して4〜5m 1.5〜3m 肥料や剪定方法など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。 

商品一覧に戻る

(育ち易い!!注目のアロニアチョコレートベリー《果樹苗》 他…)
楽天ウェブサービスセンター