商品詳細 鈴なりの真っ赤な実が美しい♪赤実ユスラウメ 1年生苗【予約販売】【9月以降お届け】 花ひろばオンライン
●果樹苗の形状 苗木は1年生接木苗を4号もしくは5号ポットに仮植してあります。ポットも含め高さ0.8〜1.0m位です。落葉期は葉がついておりませんが春に芽吹いてきます。●剪定や肥料など育て方のコツはページ下をご覧ください。例年10月〜翌4月ごろまでの販売です。 この商品は1梱包最大8本梱包できます。 9本以上のご注文の場合や他の商品とまとめ買いなどの場合は2梱包以上になる場合があります。その際は梱包数×送料が必要になります。 “ユスラウメ” 庭木としても人気、花も美しい果樹(3月22日に売り場の苗木に咲いた花です。)白実ユスラウメは花も白です。赤実ユスラウメはうっすらピンクです。枝一面に小さな花が咲き乱れますそして・・・。6月に美しい小粒の実がなります 赤実ユスラウメ 白実ユスラウメ ●品種の特徴 桜梅と書いて、ユスラウメと言います。桜のようなかわいい花と、梅のような甘酸っぱい果実からこの名がついたのでしょうか?果実は薄甘くて酸味が少なく、サクランボに似た味がします。そのままでの生食、あるいは果実酒などに利用してください。春に可憐な花をつけ、鈴なりの赤い実が美しいゆすらうめですので庭木としても観賞価値が高いです。樹はあまり大きくならず、2年目からなり始めます。熟期は6月。育て方の注意点としては、冬の乾燥に注意です。剪定も込み合う枝を間引く程度に行います。 果実について 果実の大きさ糖度栄養 収穫時期 果実の用途 1cmくらい 調査中 調査中 6月上〜中旬 生食果実酒 ※糖度、果実の大きさは栽培環境や作り手の工夫次第で変化します。目安程度にしてください。 ※収穫時期は地域や環境により1ヶ月程度前後します。 育てやすさ  初心者に超おすすめ; 豊産性、樹勢強、耐寒性強、耐暑性強、耐病性強、 観賞価値 観賞価値が高い: 花が美しい、果実が美しい 果樹の用途  果樹畑、花壇、鉢植え(7号鉢以上)、庭木 果実以外の用途  果実のつき方木の特徴と魅力 結果年数 自家結実性 受粉樹 植栽適地 日照条件 樹高 葉張り 1〜3年 1本でなる。 (自家結実性あり) 不要 東北〜中国・九州北部 日なた 2〜3m (落葉小低木) 1〜2m

商品一覧に戻る

(レモンの木・ガーデニング果樹・実のなる木(植木)の通信販売【送料無料】 実の赤ちゃんつき!レモンの木 他…)
楽天ウェブサービスセンター